業務部勤務

Y.Yさん

2023年入社
弘前大学 人文社会科学部

現在の仕事内容について教えてください。

私は現在入社3年目で、業務部に所属しています。主な業務は、建設企業等が前払金を利用する際の使い道の審査や、お客様からご提出頂いた決算書等をもとに行う財務内容の審査です。今年度から主担当地区を受け持つようになったため、お客様や発注者との距離がより近くなったことを強く実感しています。
日々の業務はデスクワーク中心ですが、お客様や関係先への訪問、前払金を利用している工事の現場に伺う現場調査等も行っており、担当している地区を中心に出張へ行くことも多々あります。1年目の頃と比較すると業務量が増し、携わる業務の幅も広がっていますが、一つ一つ仕事に向き合い、迅速かつ丁寧に対応できるよう尽力しています。

北海道建設業信用保証(株)ってどんな会社ですか?

当社の特徴としては、大きく二つの事が挙げられると思います。
一つ目は、従業員数の少ない少数精鋭の職場であることです。入社して最初に配属された業務部は、当社の中で一番大きな部署でしたが、在籍者は20名程度でした。そのため、若手のうちから責任のある業務を行い、多くの経験を積むことができました。先輩社員との距離が近く、社内の風通しが良い点も特徴的です。
二つ目は、福利厚生の手厚さです。当社は、資格取得奨励制度や連続休暇取得奨励制度など、様々な制度が充実しています。また、休暇などの申請もしやすく、ワークライフバランスが取りやすい環境であることも当社の特徴だと感じています。

学生へメッセージ

学生の本分は学業と言われていますが、実際の学生生活は勉強以外にも、サークル活動や部活動、アルバイトにボランティア活動等で大忙しではないでしょうか。学生時代に打ち込んだことは、就職活動や社会に出てからのあらゆる場面で自分の力になりますし、その時の仲間との交流が、その後の心の支えになることもあります。もちろん、学業最優先ではありますが、時間の許すかぎり自分の興味のあることにトライして、全力で学生生活を楽しんでください!